宮司からのお便り~山の神様の祭り~

いつも祇園神社にご参拝いただき、ありがとうございます。
5月16日金曜日は山の神様の祭です。
山の仕事をされてる方や責任役員・総代さん、その他の希望者に参列していただき、境内の大山祇神社前で10時から式典を行います。一般の方のご参拝も可能です。
式典に先立ち、関係者にお集まりいただき夏の例大祭の打合せも行います。
さて先日、明治神宮に祈願祭の勉強に行ってまいりましたが、明治神宮などの大きな神社では30分刻みで祈願を行うため、とても標準的な祈願祭で、いかに15分以内でお祓いを済ませるかという式になります。このため宮司一拝も献饌・撤饌も玉串奉奠もなく、祝詞も早口で、さまざまな願事の方々をまとめて祈願する形になります。

鈴音祓いも簡単で、一般的にどこでも行われている祈願祭の仕方。
資格取得の実習で勤務したことがありますが、特に変わったことはなく、もう少し神様を感じられる式だといいのにと思いつつ、私が得るものはありませんでした。残念。

研修が終わり帰省前に、祇園神社のホームページの中国語訳をしていただきました千葉の古賀さんに、世界最先端の再生医療クリニックである東京リライフクリニックを案内いただきました。
銀座の一等地にクリニック・ラボ・研究機関・最先端の機器が一体となったクリニックで、世界のロイヤルファミリーが利用されるVIPフロアもあり、想像を超えたクリニックでした。クリニックを開設するというお話は聞いておりましたが、まさか世界最先端の再生医療クリニックだったとは! 驚きの別世界の時間でした。
帰りの飛行機では珍しい富士山の写真が撮れました。

さて、大型連休が始まります。
いい天気だといいですね。
皆様のご参拝をお待ちしています!